これすごい
「運動主体感による運動能力の向上」
松宮 一道(東北大学情報科学研究科)「自分の腕を見る」ことで、目の追従やサッカードによる追従が眼と手の協調運動では優位(1968)
開始時の視点をうまく使うことで(身体所有感ではなく)運動主体感を向上させられる⇨運動能力を向上させる https://j.mp/2X8Xbnx
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Sep 12, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob